受給者の研究領域

ラモン3世・グレゴリオ
(月極域地下における水氷昇華速度のマッピング)

アアテネオ・デ・ダバオ大学 工学・建築学部 航空宇宙工学科/
東京科学大学大学院 環境・社会理工学院/融合理工学系 学際融合科学技術修士課程

ブリジット・ルシール・アライン・サイロネス・カタラン(規格外キャベンディッシュバナナの役割:フィリピン・ミンダナオにおける食料安全保障と経済的持続可能性への道筋)

フィリピン東南大学 農学及び関連科学部 農学科/
東北大学大学院 農学研究科 人間の安全保障のための食料と農業プログラム

ミシェル・マンマン(博士論文研究の意義とその示唆)

フィリピン東南大学 タグム・マビニキャンパス 農業科学部 農業及び関連科学科 土壌科学・作物科学クラスター 講師・助教授/
広島大学大学院 統合生命科学 生命環境総合科学プログラム 博士課程研究科

フェルナン・エルナン・A・ラモス(植物病理学研究の進展:フィリピンから日本へ)

フィリピン東南大学 農学部及び関連科学部 農学科/
広島大学大学院 統合生命科学研究科 生命環境科学プログラム

サイロス・シルボサ=ミラド(植物生存の解読:環境適応の機構の解明)

フィリピン大学 ミンダナオ校 生物学部 生物科学環境学科/
京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 生物物理学教室 京都大学 化学研究所