フィリピン東南大学(USeP)訪問

2025.02.18

2月18日、三輪芳明理事長と三輪豊明事務局長はフィリピン東南大学(University of Southeastern Philippines:USeP)を訪問し、ガバレス総長をはじめとする同大学幹部と面談しました。冒頭、三輪理事長より、MJ-STePはUSePとの協力関係を長期的観点から継続していきたいと考えており、日本の大学院での研究のための奨学金支給のみならず、日本の大学との共同研究のための案件形成においても協力して行きたいと提案しました。これに対し、ガバレス総長より、MJ-STeP奨学金により、USePの3名の教員が博士課程で研究を行っていることに対し謝意表明があるとともに、MJ-STePとの協力を継続・拡大していきたいとの発言がありました。MJ-STeP奨学金により日本で学位取得のための研究を行っている3名のうち2名は広島大学、1名は東北大学で農業関係の研究を行っています。

※翻訳には自動翻訳を使用しています。
※Automated translation is used.