Overview Nature and Culture Park in Bukidnon ProvinceMJ-STeP提携4大学学長との会合ミンダナオ国立大学ジェネラル・サントス校内「シガイ・カウヤガン(Sigay Kauyagan, Inc.)」訪問フィリピン大学ミンダナオ校訪問ミンダナオ国立大学(MSU)ジェネラル・サントス校訪問広島大学内 研究風景広島大学内 研究風景 最近の活動 2025-05-29 三輪理事長の熱帯果実加工工場訪問 2025-05-28 ミンダナオ国際大学訪問 2025-05-27 三輪理事長のフィリピン大学ミンダナオ校訪問 2025-05-26 三輪理事長の貿易投資省第11管区事務所(DTI – Region XI)の訪問 2025-05-26 三輪理事長のダバオ市投資促進センター関係者との意見交換 2025-03-14 MJ-STeP提携4大学学長との会合 2025-03-13 三輪理事長のミンダナオ国立大学(MSU)ジェネラル・サントス校訪問 2025-03-12 三輪理事長のダバオ地域高地農業研究所(DaRUARS)訪問 最近の活動一覧へ 受給者の研究領域 ラモン3世・グレゴリオ (月極域地下における水氷昇華速度のマッピング) アアテネオ・デ・ダバオ大学 工学・建築学部 航空宇宙工学科/ 東京科学大学大学院 環境・社会理工学院/融合理工… ブリジット・ルシール・アライン・サイロネス・カタラン(規格外キャベンディッシュバナナの役割:フィリピン・ミンダナオにおける食料安全保障と経済的持続可能性への道筋) フィリピン東南大学 農学及び関連科学部 農学科/ 東北大学大学院 農学研究科 人間の安全保障のための食料と農業… ミシェル・マンマン(博士論文研究の意義とその示唆) フィリピン東南大学 タグム・マビニキャンパス 農業科学部 農業及び関連科学科 土壌科学・作物科学クラスター 講… 研究領域一覧へ 受給者からのメッセージ ミシェル・マンマン (日本での博士課程の旅路:MJ-STePを通して) サイロス・シルボサ=ミラド(日本での研究と生活を舵取りする:ある学者の旅路) ロナ・フェラーレン(京都で見つけた第二の故郷) ミンダナオ国際大学 国際学科 日本語教師/ 京都外国語大学 留学生別科プログラム メッセージ一覧へ MJ-STePからのお知らせ お知らせ一覧へ